Blog

PHP Mailerで.envを使うためのComposer導入

  • 投稿者: yoshitakakai
  • 作成日: 2025年2月6日12:32
  • 更新日: 2025年2月6日13:25
  • カテゴリ: PHP
  • タグ: PHPMailer,

PHP Mailerを使用する際、ComposerをインストールすることでSMTP情報を.env経由が可能になるが、M1 Macを使っている場合、以下のような方法でインストールする必要があった。

エラー内容

Error: Cannot install under Rosetta 2 in ARM default prefix (/opt/homebrew)! 
To rerun under ARM use: arch -arm64 brew install ... 
To install under x86_64, install Homebrew into /usr/local. 

これは、M1/M2 Mac(Apple シリコン) で Rosetta 2(x86_64エミュレーション) を使っているため、Homebrew のインストールが /opt/homebrew に対応していないというエラーです。

解決策

ターミナルで以下のコマンドを実行

arch -arm64 brew install composer

これで Apple シリコン用の Composer をインストールできた。この結果、.envからSMTP情報を経由できるようになった。